半年くらいのこと

またびっくりするくらい間が空いてしまいました。
年が明けて、もう6月なのが信じられない。

1月。年明けそうそう、WW IIIというワードが出たりして、割と不安な年始。オーストラリアの山火事も大変なことになっている。怖い夢をよくみた。全体的には普通に過ごしてて、本当は3月に行われるはずだったrecord store dayにリリースする予定の、ayUtokiOとSaToAのスプリットの録音作業とかをしてた。京都へライブしに行ったりして楽しかった記憶。遠くに出かけるのはなんであんなに楽しいんだろう。

2月。生活にそこまで変化はなかったぽいけど、毎日書いてる紙の日記に月の後半になってコロナという文字が登場している。家にあった使い捨てマスクは早々底をつく。紙製品が品薄になるというデマが流れて、トイレットペーパーの買い占めが起こった。月末は結婚記念日。桑田&原坊とおんなじでなんだか嬉しい。3月から休校要請するということで世の中が混乱する。勤務先も時短勤務になることが決まる。

3月。時短が始まる。一度、休校で困っている姉のところへ甥っ子の子守りに行く。休校開始2週目頃だったけどすでに退屈そうだった。トイレットペーパーがあと少しで無くなると言ったら、いくつか分けてくれた。ありがたい。3月頭の頃は、4月とか5月の先の予定を立てていられたけど、RSD延期が決まる頃にはそんな雰囲気は無くなっていたかも。月末になると、土日の外出自粛要請があってスーパーが混雑したりする。志村けんさんが亡くなったり、Save our spaceの動きを気にするようになって、この辺りで一度精神的に参ったと思う。死ぬ事より悲しいことはないかもしれない。しばらく友達に会っていないことに気がついて心細くなったりもした。

4月。勤務先が時短に加え、できる人は週に2日在宅勤務を行うことに。思えば時短の始まりもそうだし、在宅もそうだし、緊急時の判断を割と早い段階でしてくれて助かる。時短は朝6時から勤務、とかもありえたので、さすがにめちゃ早いなとは思ったけど。。4月に入って、日本も感染者がどんどん増えていく。週2の在宅予定だったけど、その翌週に緊急事態宣言が出たことで、可能な限り在宅勤務になり、4月8日以降今でもずっと在宅勤務している。電車には4月7日から乗ってない。運動不足を気にして散歩に出かけることが増える。幸い、住んでいる地域は都心ではないので人が密集するということがなく、わりと安心してして散歩ができるので良かった。散歩していて、春なので木々が緑になっていったり、草花がぐんぐん伸びるのをみて癒された。コロナが植物にも感染して、世界の植物がどんどん枯れてしまうとかだったらもっと暗い気持ちになっていたかも。近所の散歩で山の中にいたり、実家から田植えの様子が送られて来るのを見ると、現実とすごく距離が遠く感じる。

5月。GW中、アニメーションを作ってみようと、アボカドのアニメを作る。自分の中にはストーリーがちゃんとあるんだけど、身近なあゆくんに見せてもわからないみたいなので、伝えるのは難しいなと思う。まあとにかく練習だしたくさんやってみようと思った。散歩に出かけて帰ると、家の鍵が開かなくなってしまい2時間ほど待機した日もあった。こんなときだけど鍵屋さんを呼んで対処してもらう。このまま開かなかったらどうしようと思ったけど、鍵屋さんはさっと開けてくれてすごかった。鍵が古くなっていての不具合だったので鍵を交換してもらう。中旬頃から3DCGもやってみはじめる。PCが古いので操作がめちゃくちゃ重く、そろそろ本当に買い換えなければと思う。およそ10年も使ってるので仕方がない。緊急事態宣言解除。とは言っても安心できるわけではないので外に出るとみんなマスクをしている。月末、政府からのマスクが届く。2018年に発売した回転画(ぱのらま)がサブスクでの公開を開始しました。久々に通して聞いて、今でもいいなと思える作品だったのでよかった。


そんなこんなで6月。SNSとの付き合い方に悩んだ半年だったかも。
ジメジメし始めて、毎年恒例、お風呂場になめくじがやってくる。この前は過去最高の5匹もいた!なめくじは意外と動きがはやくて、ちょっと目を離すといなくなってたり、思いもよらないところに移動してたりする。どこから来るのかはっきりわからないけど、見つけたらカードですくって窓から逃す。すごく可愛いので、野菜でもあげて虫かごみたいなものに入れて観察したいなと思うんだけど、死んでしまったら悲しいのでしないでおいてます。ずっと家にいて料理をしまくったら手荒れして、まだ治らない。






このブログの人気の投稿

ワンマンありがとうございました&新作木兎のこと

みらべる発売などなど