インストア、レビュー掲載ありがとう、など
毎日雨で、洗濯するタイミングをうまく見つけられなかった。 台風がすぎて久しぶりの晴れは気持ちいい。 ここ4年くらい、割と川の近くに住んでいるので、洪水になるんじゃないかとどきどきしました。 先日はインストアライブ、遊びに来てくれてありがとうございました。 あの日も雨降ってたな。 「わたしの向こう側」関係のお知らせといえば、今月20日に発売された雑誌、ミュージックマガジンの新譜試聴記のコーナーにレビューがのっています。 一推しマークの★がついていて嬉しかったです。 褒められたら嬉しい。 最近、次の作品のことを考えています。 音源をつくったことで、好きな音楽のことが前よりもわかったような気がしてる。 ayU tokiO猪爪東風くんのたちあげたレーベル、COMPLEXも次のリリースなどいろいろ予定もあるみたいで楽しみだし、私もその情熱に乗っかってがんばります。 歌があるものなら、歌詞が好きだから日本の音楽が特に好き。 英語や外国語が堪能なら洋楽もそういう風にたのしめるかもしれない。 音だけでぐっとくるのもあるけど、何を歌ってるのかは気になる。 わたしは声が無機質、とかロボットぽいとか、結構よく言われて、最初はあんまり嬉しくなかったんだけど、最近受け入れてきました。褒め言葉で言われていると思うので。 声が好きとか、声がいいねといわれるのは単純にとってもうれしいです。 声って変えられないからね。 声が好き、というのは私にもある。 この声で歌われたり 言われたら、本当に聞こえるとか、信じちゃうとか、そういうのってある気がしている。 今度ライブに呼ばれたシンガポール(sing on the pole)でうたっているヒカルくんも、とてもいい声の持ち主です。(ライブ情報更新しています!チェックよ!しかも シンガポールは、先日のインストアで一緒だったクマに鈴のレオくんがドラムを叩いています! ) 曲も歌詞も好きで、最近知り合ったんだけども、ライブ、しかも音源のリリースを記念したライブに呼んでもらえてすごく嬉しいし、こうやって新しく好きな人たちや音楽に出会えるのって嬉しい。 どんな声でどんなことどんな風に歌うか、それがすっごく大きい気がしている。 声にぴ...